Blog

仲間入りしました。

本当いい天気です。すごく気持ちがいいです。

マルヨシコーヒーに新しくグリーンが仲間入りしました。

IMG_1642

アカシアプルプレア。別名ゴールデンミモザプルプレア。紫色の新芽が可愛らしくて一目惚れしました。

店内からの眺めもサイコーです。

2015-05-10 | Posted in BlogNo Comments » 

 

入荷しました(イエメン バニーマタリ)

新豆入荷しました。

『イエメン バニーマタリ』(ナチュラル精製)

ハイロースト ¥1800/200g

カップ ¥500 (おかわり ¥170)

イエメンの首都サナアの西に位置する、アラビア語で「雨の子孫たち」を意味するバニーマタリ地区で栽培された豆。標高が2000m以上と高く、降雨量の少ないイエメンでも珍しく雨の多く降る地域で、代表的なコーヒー産地のひとつです。

他の商品と比べると少々値が張りますが、スパイシーな香味と滑らかなコクはこのイエメンでしか味わえません。

希少豆のため、数量限定です。是非一度、お試しください。

 

香味は、どちらかといえば西田佐知子さんのコーヒールンバよりパコ・デ・ルシアさんのコーヒールンバのイメージに近いです。

それではお聴きください、パコ・デ・ルシアさんでコーヒールンバ。

2015-05-10 | Posted in BlogNo Comments » 

 

5月のおやすみのこと

すっかり初夏の陽気です。飯田街道沿いのハナミズキも見頃を終えたようです。

5月の営業予定です。

5/6(水)振替休日、営業致しております。

皆様のご来店心よりお待ち致しております。

IMG_1590

 

 

2015-04-28 | Posted in BlogNo Comments » 

 

店内作品展示準備中!!

只今、マルヨシコーヒー店内が大変なことになっています!!

今回、三浦みのりさんの作品を店内にて展示させていただいています。

みのりさんのお父様には店舗看板、展示物などなど、いつもお世話になっております。私の大好きなお二人。

完成は店舗にてご覧ください!!

IMG_1588

 

2015-04-26 | Posted in BlogNo Comments » 

 

カークブレンド

今日は久しぶりの快晴です、お店のドアを開けて、外の風を感じながら営業すると気持ちがいいです。

今回は、3つめのブレンド「カークブレンド」の紹介です。古井ノ坂ブレンドを紹介してからかれこれ2ヶ月近く経ってしまいました。

 

IMG_1539

カークブレンド 200g ¥1,100(税込)

3種類のブレンドの中では、キャラクターの強い香味があり、もっとも飲みごたえのあるブレンドです。店内メニューには「初めて飲んだ人は腰を抜かす!?」「ハマれば病み付きに」とか書いちゃってます。が、実際にコーヒーをよく飲まれる方には人気のブレンドです。

ミルクとの相性も抜群にいいので、カフェオレにしても◎です。

このブレンドもビルブレンドと同様、「Roland Kirk(ローランド・カーク)」というジャズサックスプレーヤーの演奏からイメージして創りました。彼の演奏はひとたび見たら虜になってしまう、とても型破りなプレイをします。盲目の彼の瞳にはいったいどのような世界が広がっているのでしょうか・・はぁ、スバラシイ。

ご家庭でぜひ、大音量で彼の演奏を聴きながらこのカークブレンドを飲んでいただけたら、と思います。

(余談)タンバリン男にもご注目。

2015-04-18 | Posted in BlogNo Comments » 

 

新商品の取り扱いについて

今週末は絶好のお出かけ日和です。あちらこちらでお祭りやイベントが行われています。サイクリングしながらイベント巡りも楽しそうです。

 

今回は新商品のご紹介です。

IMG_1523

知多半島の美浜町で自然農法による田畑を営んでいるholoさん。 (自然農法とは、”耕さず、草や虫を敵とせず農薬や科学肥料を用いない”作物本来の力を引き出す農法)

holoさんの作るお野菜はどれも、力強い甘みやコクがあり、彼女の優しさや明るさが染み込んだとても美味しい野菜です。そんな野菜や近くで採れた無農薬・低農薬の果物を使って、holoさんが美味しいジャムを作りました。

◇りんごジャム ¥650  低農薬りんご使用。

◇みかんジャム ¥650  みかんの皮も丸ごと入ってます。

◇はっさくマーマレード ¥700  無農薬はっさく使用。

◇人参りんごジャム ¥650 自家栽培にんじん使用。

店内入り口ショーケースに並んでます。数量限定ですので、よろしくお願いいたします。

そして5月末よりholoの自然農野菜即売会をマルヨシコーヒーで開催予定。曜日と時間など改めてお知らせします。

 

あと、好評発売中の「デイジーエナジーバー」も入荷致しました。ショーケースが潤ってます。

 

皆さまどうぞ、よろしくお願いします。

2015-04-11 | Posted in BlogNo Comments » 

 

4月のおやすみのこと

気がついたら4月でした。もうすっかり春です。お天気が悪く、満開の桜が散っていくのを見るのが残念です。

今月のおやすみのお知らせです。

IMG_1504

 

4/29(水)の 昭和の日 は通常通り営業いたします。

あとは同じくです。

よろしくお願いいたします。

 

2015-04-03 | Posted in BlogNo Comments » 

 

新商品の取り扱いと新メニューの追加について

曇りがちな天気が続いてますが、だんだんと暖かくなってきました。

街のあちこちで梅の花がきれいです。

 

今日は新商品の取り扱いと新メニューのご紹介です。

まず「エナジーバー」のについて。

これから、名古屋でメッセンジャー・自転車修理サービスを行っている「デイジーメッセンジャー」とマルヨシがコラボレーションをして、ご自宅にコーヒー豆をお届けするサービスを始める予定です。詳細はもうしばらくお待ちください!

その「デイジーメッセンジャー」の食部門「Daisy Grocery」が作る栄養補助食「エナジーバー」を、マルヨシでお買い求めできるようになりました。

IMG_1490

デイジーエナジーバー 180円/本

中にはミューズリー(ナッツ・レーズン・大麦・オートミール等)やきび砂糖、かぼちゃの種、なんとコーヒーまで入っている、身体に優しいバーです。

 

あともう一つ。最近マルヨシで新しくクッキーはじめました。

「くるみとホワイトチョコのクッキー」(230円/2枚)です。レジ横のガラス瓶に入ってます。内容は時期により変更ありです。

IMG_1489

 

どうぞ、よろしくお願いします。

2015-03-16 | Posted in BlogNo Comments » 

 

古井ノ坂ブレンド

今回は、マルヨシのオリジナルブレンド「古井ノ坂ブレンド」について紹介いたします。

IMG_1463

古井ノ坂ブレンド 200g ¥1,100(税込)

 

ここマルヨシコーヒーは飯田街道沿いの、「古井ノ坂商店街」の中に位置しています。今でこそシャッターが降りてしまった店舗もありますが、昔は専門店街が軒を連ね、とても賑わいをみせていた商店街だったそうです。今でも、その名残を感じられるような歴史あるお店や新しいお店が混在しており、天気のいい日にぶらぶら散歩するのにぴったりな通りです。

そんな風情ある商店街の名前を頂戴したこのブレンドは、シティロースト(中煎り)の豆を使用しています。酸味とコクの調和がよくとれた、ブレンド3種類の中でも一番飲みやすいブレンドです。コーヒーが苦手な方や、コーヒー初めてな方にもすっきり飲めると好評いただいています。この商店街のように、地域の皆様に長く愛されるようにとの思いで作りました。

ぜひ飯田街道を散歩しながら、マルヨシコーヒーでちょっと休憩して古井の坂ブレンドを飲んでいただけたらと思います。

 

2015-02-28 | Posted in BlogNo Comments » 

 

18 / 20« 先頭...10...1617181920